Slide
Slide
Slide
previous arrow
next arrow
美人度・清潔感アップ!髪にツヤを与える方法

美人度・清潔感アップ!髪にツヤを与える方法

この時季、静電気で髪がまとまらなかったり、乾燥で髪のツヤがなくなったり、パサつきがちになったり……といったお悩みを聞くことが多くなります。

そもそも髪や頭皮の乾燥は「髪の洗いすぎ」や「年齢による皮脂分泌の低下」など油分不足によっておこります。
そのうえ冬は湿度が低くなりがち。暖房によって室内も乾燥しているから、より髪も乾燥してお悩みがでやすいんです。

そこで今回は、パサパサ髪をはじめとした「乾燥による髪のお悩みをクリアにできる」ケア方法をご紹介します。

女性だって生える…口髭のコンプレックスはこれで解消!

女性だって生える…口髭のコンプレックスはこれで解消!

忙しい現代女性を悩ませる問題の一つに、決まって処理の時間が掛かる、ムダ毛処理があげられます。鼻の下に生い茂る、産毛にしては濃い「ひげ」は、とくに目につく箇所であり、細心の注意が必要です。女性なのにひげが濃くなってしまう原因を押さえ、対処法を実践することで、ひげのないツルツル美肌を手に入れましょう

女性にも加齢臭はある!4つの対策

女性にも加齢臭はある!4つの対策

加齢臭とは、その名の通り、加齢にともなって発生するニオイを指す言葉。「おじさんのニオイ」というイメージを持つ方も多いようですが、女性でも加齢臭は起こります。加齢臭の原因となる物質はノネナール。毛穴の根元の部分にある脂質が酸化され過酸化脂質が作られます。女性ホルモンには皮脂分泌を抑える働きがあるため、女性ホルモンが減ると加齢臭が出やすくなる傾向があります。

マスク生活による「肌トラブル」には肌に優しいものを

マスク生活による「肌トラブル」には肌に優しいものを

WITHコロナ世代において、肌悩みがある方が増えてきております。 いつもは肌トラブルがない方でも マスクの摩擦により【ニキビ】【乾燥】【くすみ】【ごわつき】で悩まされている方もいらっしゃるのでは?     スキンケア選びで重視したいポイント 「マスク性敏感肌」は、いつもより外的な刺激を受けやすくなっています。だからスキンケア選びが特に重要です。 そこでまず選びたいのが「肌に負担になる成分が入っていないもの」そして「敏感肌でも使えるスキンケア」 そして「肌ストレスをケアできるスキンケア選び」も大切になります。...

現代人に多い悩みむくみ解消にはコレ!

現代人に多い悩みむくみ解消にはコレ!

寝不足やむくみで、体調やメイクののりなどなかなか気分が上がらない・・・。風邪をひいてしまい、せっかくの女子会をキャンセル・・・。 そんなことがないよう、今回は「むくみスッキリ対策」をご紹介します。    むくみの原因 皆さんはいつむくみを感じることが多いでしょうか。立ち仕事や座り仕事など同じ体勢が続いた時、アルコールを飲み過ぎたり、夜遅くに食事をしたりしたとき、生理前など、様々な要因が考えられ、それらが重なり合い、むくみが続くと最近太ってきた…と勘違いしてしまうこともあるかもしれません。...

冬も紫外線対策を!日焼け止めの塗るタイミング、適量を知っていますか?

冬も紫外線対策を!日焼け止めの塗るタイミング、適量を知っていますか?

さあお出かけ!その直前に日焼け止めを塗っていませんか? 筆者はメイク時に、出かける10分前に塗っていることもあれば、塗った直後に外に出ることもしばしば。しかしそれでは良くないのです。 日焼け止めは外に出る15分前に塗り終えておくことが大切です。 肌になじむまで15分程度かかるからです。お持ちの日焼け止めに書いてある使用方法通りの量を肌にムラなく塗りましょう。 ついつい節約使いしちゃう?使用量の落とし穴 節約のつもりでちょこっとだけ使いしていませんか?今一度いま使っている日焼け止めの使用量のめやすを確認してみてください。...

笑わない美容ってアリ?シワと笑いの関係

笑わない美容ってアリ?シワと笑いの関係

ほうれい線や目じりのシワを「笑いジワ」と呼ぶように、笑うこととシワを結び付けて考える人は多いようです。

それは日本だけではないようで、2015年2月にはシワができることを恐れて

40年間笑わなかったイギリスの女性がネットを騒がせました。

美意識がパワーアップする言葉5選

美意識がパワーアップする言葉5選

日々のスキンケア、メイクアップ、美のために努力を積み上げている人たちへ 「美しくなりたい」そんな気持ちを応援します。 ついつい周りを見て比べてしまい落ち込んでしまうあなたへ、思わず手帳にメモしたくなる美に関する言葉です。         世界で一番きれいな色っていうのは、きれいに見せてくれる色よ。「あなた」をね! ココ・シャネル(ファッション デザイナー)         20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績 ココ・シャネル(ファッション...

クレンジング(メイク落とし)と洗顔の違いは?落したいものによって使い分ける!

クレンジング(メイク落とし)と洗顔の違いは?落したいものによって使い分ける!

美容基本知識を振り返る、第一弾はクレンジングと洗顔の違いです! 特にメイクをはじめたての方、クレンジングと洗顔の違いをご存知でしょうか? 「あっ…クレンジング切れてる、今日は洗顔だけでいいか」 なんてことはありませんか?クレンジングと洗顔は役割が違いますので 残念ながら洗顔では代用できないんです…。 美容の基本知識を振り返って、ぜひ毎日のお手入れに役立ててください♪     クレンジングは「油性汚れ」を落とす! クレンジング、メイク落としと書かれている商品もあります。...

見た目年齢に直結!エイジングケアに日焼け止め

見た目年齢に直結!エイジングケアに日焼け止め

冬でも、紫外線対策してますか? 紫外線を浴びると、肌の中の活性酸素が急激に増えます。 活性酸素は体をサビつかせ老化の原因になるものです。 「紫外線は美肌の大敵」と言われるのは、この活性酸素が関係しているのです 常にできるだけ紫外線から肌を守ることこそが、アンチエイジングにほかなりません。今の日焼け止めはトーンアップまで期待できます。今一度、日やけ止めの正しい知識を確認しましょう。 エイジングケアで日やけ止めが必須な理由 見た目年齢の7割は紫外線を浴びた総量で決まると言われています。...


RANKING

49556