大人だけでも楽しめる毎年開催されるUSJのハロウィーン・イベント

大人だけでも楽しめる毎年開催されるUSJのハロウィーン・イベント

初めまして創作空想好きな仮装民です。先日USJで大人ハロウィーン楽しんできました👻

今年の仮装の設定は、私は「嫉妬深い使い魔の黒猫」、友人は「現役を引退した魔女教師」として参加をしてきました♪

USJのハロウィーン・イベントは2002年から開催されており、2019年で18回目を迎える年間を通して人気イベントのひとつなんです。

イベント事態は、子供が楽しめるイベントはもちろん、大人のための超本格ホラー体験まで用意されているんです!

大人のハロウィーンは、昨年完売の完全没入型ホラー体験がパワーアップした「ホテル・アルバート 2」に加え、アンバランスな世界に浸る「大人ハロウィーン・エリア」やミステリアスな上質空間で美食を味わう「ホラー・レストラン」も初登場して1日中楽しく過ごせました😊

私にとって1年中ハロウィーンでもいいってぐらい大好きなイベントなので、USJの「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」を体験したことない人は1度足を運んでみてください。

また違ったハロウィーンの1日を過ごせると思いますよ♪

Posts by 秋岡リダ
Instagram https://www.instagram.com/gu_chi__/
Twitter https://twitter.com/cyokoko1234

@ Instagram

Follow us on Instagram

CATEGORY

エステサロン
美容室・ヘアサロン
ヘアメイク
ネイルサロン
整骨院
その他

RANKING

52887

昼・夜で表情が一変する「六本木カラー渓谷」で素敵な1日を

昼・夜で表情が一変する「六本木カラー渓谷」で素敵な1日を

東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンで開催されている「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2019」に行ってきました!

<デザインを五感で楽しむ>をコンセプトに13回目を迎えた今年のテーマは「FUSION(融合)」。

「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2019」の中でも「六本木カラー渓谷」は、今春のミラノデザインウィークでも話題となったクリエイター”SPREAD”による作品が展示され、全長約1kmのメッシュ素材のファブリックを使用したカラフルな渓谷が作られていてとても綺麗でした。

私は夕方にいったのですが、夜だともっと素敵だろうなと感じました。

この日はとても寒かったので温かいウーロン茶を飲みながら歩いていましたが、これからの季節はホットの飲み物を持って屋外イベントに参加していきたいなと感じました。

ちなみに、ガーデンには常設のオブジェもあって1個1個の形が可愛かったです。

様々な視点で「デザイン」に触れられるイベントで、ほかにも「企業出展」では、スイスの高級時計ブランド「オーデマ ピゲ」のパビリオンなどもとても素敵でした♪

Posts by 平本有紀恵
Instagram https://www.instagram.com/yukie_hiramoto/
Twitter https://twitter.com/yukie_hiramoto

@ Instagram

Follow us on Instagram

CATEGORY

エステサロン
美容室・ヘアサロン
ヘアメイク
ネイルサロン
整骨院
その他

RANKING

52887

おいしいを超えた感動が味わえる上質なレストランで楽しい時間を

おいしいを超えた感動が味わえる上質なレストランで楽しい時間を

先日、四ツ谷にある友人が経営しているレストラン「ab restaurant(アブレストラン)」 にお邪魔してきました✨

都内に5店舗経営されていて新店がOPENしたとのことでディナーで利用させて頂きました😊

お店はアートを意識したモダンで格調高い雰囲気もあり、上品でおしゃれなレストランで、大きいなテラス席は全天候にも対応しているそうで、オールシーズン使用できるのも嬉しいポイントですね😊

料理は、コースからアラカルトもあり、シェフのこだわりが詰まった料理はどれも絶品でした。

ここのシェフは、日本に100人しかいないメートルカナルディエ認定のシェフなので、今度訪れた時は本物の鴨料理を食べてみようと思っています。

大切な人とのデートやゆっくりと大人のディナータイムを過ごしたい人には是非ともオススメしたいお店です。

また、パーティーやお祝い、女子会などにもよさそうですね♪

素材の本質を見極めた料理と雰囲気で、おいしいを超えた感動を味わいに皆さんもぜひご利用くださいね(^_-)-☆

Posts by 三木かおり
Instagram https://www.instagram.com/kaochan49

@ Instagram

Follow us on Instagram

CATEGORY

エステサロン
美容室・ヘアサロン
ヘアメイク
ネイルサロン
整骨院
その他

RANKING

52887

伊勢神宮外宮にも奉納されている鰻が食べられる絶品のひつまぶしを

伊勢神宮外宮にも奉納されている鰻が食べられる絶品のひつまぶしを

お寿司のネタで何が好き?って聞かれると、鰻!(穴子も迷うけど…)って即答するくらいの鰻好きですが、名古屋にある「うなぎのしろむら」のひつまぶしはこれまでで1番でした!

「うなぎのしろむら」は、1年を通して三河一色産活うなぎを味わえ、そのうなぎは伊勢神宮外宮にも奉納されています。

肉厚な鰻がこんがり香ばしく焼き上げてあって、脂が舌に残らないので重くなく食べられ、タレが付いてない真っ白なご飯でも美味しくいただけます!

ひつまぶしなのに、ご飯と鰻だけでも進んじゃう美味しさでした😊

2杯目は付け合わせの薬味で頂きました。
薬味も邪魔せず鰻を立ててくれます。

3杯目はとろろと。
まろやかに、そしてつるんといけますよ♪

4杯目は卵黄の醤油漬けと。
これについてはコクが深まり、本当に味わったことがないほど美味でした。

そして最後はお茶漬けに。
お出汁もお茶の香りもあって、上品なのに薄まらず絶妙でした。

泊まったホテル方に教えて頂いて、たまたま出向いたのですが、素敵な出会いもあるものですね!
ぜひ名古屋にお立ち寄りの際は、足を運んでみてください♪

Posts by 渡良瀬 みいあ
Instagram https://www.instagram.com/miia_cat_t/

@ Instagram

Follow us on Instagram

CATEGORY

エステサロン
美容室・ヘアサロン
ヘアメイク
ネイルサロン
整骨院
その他

RANKING

52887

文学をテーマに現代的なアートを楽しむ

文学をテーマに現代的なアートを楽しむ

先日、気分転換も兼ねて国立新美術館で開催されていた「話しているのは誰? 現代美術に潜む文学」に行ってきました。

この展覧会は、国内外で活躍する日本の現代美術家6名によるグループ展で、1950年代から1980年代生まれまでと幅広く、表現方法も映像や写真を用いたインスタレーションをはじめとして様々なものが展示されていました。

展覧会タイトルが示唆するように、本展では文学をテーマにしたものも多く、その中でもわたしが1番印象的だったのは、車のナンバープレートに書かれた「LIVE FREE OR DIE 」という言葉です。

自由に生きるか、死ぬか。

捉え方は人それぞれですが、わたしは、自由に生きなければ死んでいるのと同じだ、という意味だと思いました…。

気になって訪れてみたのですが絵画や写真、映像や音声が融合した現代的なアートを楽しむことができました。

芸術の秋なので、また機会があれば他の美術館も巡ってみたいです。

皆さんもたまには気分転換に美術館や博物館などに訪れてみてはいかがでしょうか?
きっと何か心に残るものがあると思いますよ~😊

Posts by さやか
Instagram https://www.instagram.com/sayaka___97/
Twitter https://twitter.com/sayaka___97

@ Instagram

Follow us on Instagram

CATEGORY

エステサロン
美容室・ヘアサロン
ヘアメイク
ネイルサロン
整骨院
その他

RANKING

52887